-
金閣寺(京都)
いわゆる金閣寺という名前は寺院全体の通称であり、本来は鹿苑寺(ろくおんじ)という。有名な金閣は…
続きを読む -
厳島神社(広島)
日本三景のひとつに数えられる宮島(厳島)にある厳島神社。推古元年に創建され、その後平清盛により現在の姿に…
続きを読む -
金剛院(京都)
正式名は鹿原山慈恩金剛院という。高岳親王(たかおかしんのう)によって829年に創建されたと言われている。本尊、…
続きを読む -
興正寺(愛知)
天瑞圓照(てんずいえんしょう)によって1686年に建立される。本堂のある西山普門院と、そこから南東に配置される…
続きを読む -
光泉寺(群馬)
関東九十一薬師霊場の44番に数えられる当寺は、721年に行基が草津温泉を発見した際に、当寺の…
続きを読む -
東大寺(奈良)
奈良時代に聖武天皇によって建立され、言わずと知れた【奈良の大仏】が安置されているお寺。また、東大寺には…
続きを読む -
湯神社(愛媛)
道後温泉の守護神として、景行天皇により鷺谷の大禅寺前に創建された。その後温泉が埋没した為、現在の…
続きを読む -
太宰府天満宮(福岡)
学問・至誠(しせい)・厄除けの神、菅原道真を祀る、京都の北野天満宮と並び全国天満宮の総本社とされ…
続きを読む -
今戸神社(東京都)
縁結び神社として有名で「縁結び会」を発足、登録者数4,000人以上で数多くのカップルを誕生させて…
続きを読む -
法隆寺(奈良)
斑鳩寺(いかるがでら)の別称を持つ法隆寺は7世紀頃に創建された。古代の寺院の姿を残す仏教の施設で…
続きを読む -
浅草寺(東京)
東京都内では最古の寺となる本寺は聖観音菩薩(しょうかんのんぼさつ)を本尊としており、そのため【浅草観音】…
続きを読む
-
おみくじを引く回数
場合によっては…
続きを読む -
引いたおみくじは実は結ばない方がいい?
実は!…
続きを読む -
実は「大凶」は存在しない
まったく、とは言い難いものの、他の結果と比べると…
続きを読む -
神社とお寺の違い
何が違うのか、みなさんはご存知でしょうか?…
続きを読む -
巫女と神主の違い
神主さんは…
続きを読む -
鳥居が神社だけに建てられている訳
神社の入口には必ず…
続きを読む